2019 ROHM Hamamatsu RECRUITMENT INFORMATION

LSI設備技術

2006年中途入社
工学部 材料工学科卒

チームワークで安定稼働と
高品質を両立

LSI設備技術課の主な仕事は装置を安定稼働させることです。単に装置を稼働させるだけではなく、潜在的に装置稼働を低下させている真因の特定、再発防止のための対策、予防保全、定期メンテナンスを含め、継続的に安定稼働できる設備づくりに取り組んでいます。LSI設備技術課としては装置稼働に意識が向きがちですが、品質第一が大前提としてあります。限られた装置とコストで、装置稼働をキープしつつ、品質を第一に考える。この両立が苦労する点でありやりがいでもあります。
私はグループリーダーを務めていることもあり、仕事を進めるうえで最も大切にしているのはチームワークです。私たちの扱う装置は24時間稼働しており、種類や台数も多いため、ひとりでは対応することができません。その中で、装置の稼働、品質、安全を確保するためにはスタッフ全員のチームワークが必要不可欠だと考えています。誰かに仕事が集中してしまうことなく、みんながやりがいを感じて働けるように雰囲気づくりにも気を配っています。

電子機器の安全・快適を
支える誇り

今、私たちの身の回りにはパソコンやスマートフォン、車載部品などさまざまな電子機器があふれており、それらがより高機能かつ小型化していくために半導体が大きな役割を担っています。また、自動車には、便利さや快適さだけではなく、人命を守る安全性が求められます。そんな高品質な製品の一部にローム浜松の半導体が使用されていることを誇りに感じています。それと同時に人の命に関わる部品を作っているという責任も感じ、常に気を引き締めて仕事に取り組むように心がけています。
まだまだ突発トラブルが発生することもあり、装置を自分たちの管理下に置くために改善できる部分があるのではないかと感じています。装置を安定稼働できれば、高品質を保てることはもちろん、働きやすい環境づくりにもつながります。この良いスパイラルを構築し、社員のやりがい向上とお客様に満足していただける会社づくりに貢献していきたいと考えています。

情熱!ものづくりはまずハートです!情熱!ものづくりはまずハートです!

1日のスケジュール

  • 07:20出社、着替えて事務所へ移動
    夜間の生産状況、装置状況を確認
  • 07:55製造とのミーティング
    製造と生産状況、優先対応装置を確認
  • 08:15ラジオ体操、グループミーティング(朝礼)
    グループ内での情報共有及び担当決め
  • 09:00設備トラブル対応
    装置トラブルの修理、保守、改造
  • 12:40昼休憩
    社員食堂にて昼食
  • 13:25グループミーティング(昼礼)
    グループ内で午前中の対応事項を共有、場合によっては担当変更等を判断
  • 14:00改善業務
    装置稼働分析、トラブルの再発防止、改善
  • 16:30グループミーティング(終礼)
    グループ内の状況確認、必要に応じて残業指示
  • 20:15残業
    作業残件、翌日の計画

オフの過ごし方

家を建ててから約5年、アプローチ、花壇、芝、ガーデンシンクと、最初は外溝費用を削減するために自分達で作ってきましたが、今では妻との共通の趣味となりました。次はロケットストーブ式ピザ窯を目指して設計に入っています!

PAGE TOP