定常業務である設備メンテナンスに加えて、『設備を如何に簡単に安定して稼働できるようにするか』について追求し、ソフト・ハード双方で改善活動を行います。
また、自分の提案した改善を実施することができ、日本国内で改善した内容を海外工場へ展開することも出来ます。
当社の設備エンジニアは、大きくソフト担当とハード担当に分かれています。
※面接では、どちらを希望するかヒアリングさせて頂きます。
(具体的には)
※未経験・第二新卒歓迎。
中途社員も多く在籍。前職は自動車ディーラー、技術派遣、工場の設備担当等様々な方にご活躍頂いています。
年齢・経験等を考慮し、当社規定により決定します。
例:配偶者有、子供一人、家賃補助有、時間外20時間/月の場合
定常業務である設備メンテナンスをまずマスター頂いた後、ゆくゆくは改善活動を行います。
(具体的には)
中途社員も多く在籍。前職は施工管理士等様々な方にご活躍頂いています。
年齢・経験等を考慮し、当社規定により決定します。
例:配偶者有、子供一人、家賃補助有、時間外20時間/月の場合
半導体製造装置及びその周辺に関する構想/設計/開発/改造/評価等を行います。当社で使っている装置は、内作設備(グループ内のみで設計・作成された設備)が多く、常に改善・改造を追求し、生産性向上をもたらしています。生産現場の要求、新製品の生産などの課題やニーズに対し、性能・コスト・納期を意識して具体的に設計を行い現場に導入していきます。現場導入後、新たに設計・導入したものを、海外工場に展開することが出来ます。
(具体的には)
※未経験・第二新卒歓迎。
中途社員も多く在籍。前職は、自動車部品メーカー、基盤メーカー等の方にご活躍頂いています。
年齢・経験等を考慮し、当社規定により決定します。
例:配偶者有、子供一人、家賃補助有、時間外20時間/月の場合
製品を生産する上で、品質と生産量を保つため、生産に関係する労働力・材料・設備能力等を維持管理していきます。
現場のリーダーとして、労働力・材料・設備能力・作業手順等を把握したうえで、QCDS(Q:品質、C:コスト、D:納期、S:安全)の改善活動を行う他、作業者の欠勤等のトラブルが発生した場合、生産・納期の調整を行います。
(具体的には)
中途社員も在籍。前職は食品会社の現場管理等の方にもご活躍頂いています。
年齢・経験等を考慮し、当社規定により決定します。
例:配偶者有、子供一人、家賃補助有、時間外20時間/月の場合
総務として各製造部をサポートする様々な業務を担当して頂きます。
(具体的には)
年齢・経験等を考慮し、当社規定により決定します。
例:配偶者有、子供一人、家賃補助有、時間外20時間/月の場合
8:15〜17:15
※所定労働時間・・・8時間、
休憩・・・60分、残業有
年間休日123日+計画有休4日で「年127日休み」
プライベートを大事にしながら、働けます。
※完全週休2日(土・日)
社内カレンダーによる。
※家賃補助は入社時に、遠方から会社周辺に引越し、移住される方に支給します。(借家は個人での契約)
家賃補助は毎月3万円まで、最長10年間支給。
(初期費用も礼金10万まで、仲介手数料6万まで支給)
履歴書・職務経歴書
※応募職種名を必ずご記入下さい。
※選考結果連絡のためe-mailアドレスをご記入下さい。
※履歴書への性別・年齢の記載、写真の添付は任意です。
2018年度 | 2019年度 | 2020年度 | |
---|---|---|---|
正規雇用労働者の中途採用比率 | 65% | 39% | 65% |
2022年2月20日公表 |