ローム ミュージック ファンデーションは、
音楽を通じて豊かな文化を作ることを目指しています。

HOME活動紹介ローム ミュージック フレンズの活躍

ローム ミュージック フレンズの活躍

1991年の設立以来、ローム ミュージック ファンデーションはこれからの音楽界を担う若い音楽家たちの夢をサポートしています。支援してきた多くの奨学生の方々が、「ローム ミュージック フレンズ」として、共に多くの方々に音楽を届ける仲間となり国内外で活躍しています。

栗原 峻希 (Takaki Kurihara)

バリトン  (奨学金受給年度 2022)

プロフィール及び近況

東京藝術大学院オペラ専攻修了。レナータ・スコット演出、オペラジョコーザ劇場公演《蝶々夫人》ヤマドリ役でイタリアデビュー。イタリアの若手歌手の登竜 門ロドルフォチェッレッティ・ベルカント・アカデミー研修生。イタリア声楽コンコルソ ミラノ大賞。ミラノ・ライオンズ国際声楽コンクール第三位、ロベルト・デシモーネ声楽コンクール第二位、NH Opera Idol Competition第一位、その他受賞多数。《野村財団》芸術文化助成、文化庁新進芸術家海外研修生。現在ナポリのサンカルロ歌劇場研修生。

2022年度給付期間中の在籍学校

サンカルロ劇場オペラ研修場

奨学生としての今後の抱負

世界中の歌劇場で歌える技術、求められる人材としての魅力、歌手としての生き方を、サンカルロ歌劇場の研修場主任であり世界的歌手マリエッラ・デヴィーア 先生との研修を通して勉強していきたいと思います。

2022年度奨学生のご紹介

2022年度奨学生のプロフィールや奨学生としての抱負コメントなど