ローム ミュージック ファンデーションは、
音楽を通じて豊かな文化を作ることを目指しています。

HOME活動紹介ローム ミュージック フレンズの活躍

ローム ミュージック フレンズの活躍

1991年の設立以来、ローム ミュージック ファンデーションはこれからの音楽界を担う若い音楽家たちの夢をサポートしています。支援してきた多くの奨学生の方々が、「ローム ミュージック フレンズ」として、共に多くの方々に音楽を届ける仲間となり国内外で活躍しています。

本田 莉愛 (Ria Honda)

ヴァイオリン  (奨学金受給年度 2022)

プロフィール及び近況

2021年アービン エム クライン国際コンクール4位、2018年ヤングアーツ財団 アワード、2017年セジョン文化協会音楽コンクール1位、2017年エムプ ライズ国際室内楽コンクール1位。シアトル交響楽団、カスケード交響楽団、オイストラフ交響楽団などと共演。WFMTの「Introductions」、NPRの「From the Top」、ワシントンDCのエバーメイコンサートシリーズにも出演。コロンビア大学経済学部卒業。ジュリアード音楽院 大学院在籍。ヴァイオリンをリーリ ン教授に師事。使用楽器は、上野隆司財団より貸与されているGennaro Gagliano 1768年製。

2022年度給付期間中の在籍学校

ジュリアード音楽院

奨学生としての今後の抱負

独自の存在感を示すヴァイオリニストでありながら、社会に前向きなメッセージを発するような存在となることです。ソリストと室内楽奏者として、様々なコン クールや音楽祭に参加して経験を積んで成長したいです。

2022年度奨学生のご紹介

2022年度奨学生のプロフィールや奨学生としての抱負コメントなど