ローム ミュージック フレンズの活躍
1991年の設立以来、ローム ミュージック ファンデーションはこれからの音楽界を担う若い音楽家たちの夢をサポートしています。支援してきた多くの奨学生の方々が、「ローム ミュージック フレンズ」として、共に多くの方々に音楽を届ける仲間となり国内外で活躍しています。
1991年の設立以来、ローム ミュージック ファンデーションはこれからの音楽界を担う若い音楽家たちの夢をサポートしています。支援してきた多くの奨学生の方々が、「ローム ミュージック フレンズ」として、共に多くの方々に音楽を届ける仲間となり国内外で活躍しています。
マネス音楽院(ニューヨーク)、ハンガリー国立音楽院、イタリア国立サンタ・チェチリア音楽院など約13年に及ぶ留学生活の中で、4年間も奨学金を給付していただいき大変感謝しております。国際コンクールやヨーロッパ各地のマスタークラスに参加し、同年代の音楽家たちの演奏を聴けたこと、同じ舞台で自分も演奏してきたことはとても有意義な時間でした。また、ヨーロッパの文化や言葉に触れることで、音に対しての感じ方が大きく変わり、それは今の自分の音楽にも強い影響を与え続けていていると思います。日本ではあまり聴く機会の少なくなった演奏家の一音の凄みというものを体験できたことも、何ものにも代えがたい経験となっています。
1991年の設立から現在まで支援してきた奨学生のプロフィールや奨学生当時の思い出など