ローム ミュージック フレンズの活躍
1991年の設立以来、ローム ミュージック ファンデーションはこれからの音楽界を担う若い音楽家たちの夢をサポートしています。支援してきた多くの奨学生の方々が、「ローム ミュージック フレンズ」として、共に多くの方々に音楽を届ける仲間となり国内外で活躍しています。
1991年の設立以来、ローム ミュージック ファンデーションはこれからの音楽界を担う若い音楽家たちの夢をサポートしています。支援してきた多くの奨学生の方々が、「ローム ミュージック フレンズ」として、共に多くの方々に音楽を届ける仲間となり国内外で活躍しています。
2023年09月13日(水曜日)
第21回東京音楽コンクール(2023年8月/日本・東京)にて、2022、2023年度奨学生の保崎佑さんが第1位と聴衆賞を受賞しました。
2023年06月19日(月曜日)
ハチャトゥリアン国際コンクール(2023年6月/アルメニア)にて、2020、2021年度奨学生の木口雄人さんが第2位と古典派ソナタ賞を受賞しました。(日本人のピアノ部門入賞は初めてのこととなります。)
2023年02月24日(金曜日)
2015、2016年度奨学生の務川慧悟さんが、第33回日本製鉄音楽賞 フレッシュアーティスト賞(2023年2月/日本・東京)を受賞しました。
2023年01月17日(火曜日)
メンデルスゾーン全ドイツ音楽大学コンクール(2023年1月/ドイツ)にて、2018、2019年度奨学生の森田啓佑さんが第3位を受賞しました。
2022年12月26日(月曜日)
ジュゼッペ・タッデイ ジェノヴァ国際声楽コンクール(2022年12月/イタリア・ジェノヴァ)にて、2022年度奨学生の吉田一貴さんが第1位およびジュゼッペ・タッデイ賞を受賞しました。
2022年11月14日(月曜日)
ロン=ティボー国際音楽コンクール ピアノ部門(2022年11月/フランス・パリ)にて、2021,2022年度奨学生の亀井聖矢さんが第1位を受賞しました。
2022年11月7日(月曜日)
ジュネーヴ国際音楽コンクール ピアノ部門(2022年11月/スイス・ジュネーヴ)にて、2018,2019年度奨学生の五十嵐薫子さんが第3位を受賞しました。
2022年10月27日(木曜日)
ジュネーヴ国際音楽コンクール 作曲部門(2022年10月/スイス・ジュネーヴ)にて、2020,2021年度奨学生の中橋祐紀さんが第2位を受賞しました。
2023年度奨学生のプロフィールや奨学生としての抱負コメントなど
1991年の設立から現在まで支援してきた奨学生のプロフィールや奨学生当時の思い出など