ローム ミュージック セミナー2023<宮田大・チェロクラス>【受講生募集】
ローム ミュージック ファンデーションは1991年の設立以来、若い音楽家の育成に力を入れてきました。
ここで関わった音楽家「ローム ミュージック フレンズ」は国際コンクールでの優勝者や国内外のオーケストラ奏者など、幅広く活躍しています。
若い音楽家の育成をより充実させるため、国際経験豊かなローム ミュージック フレンズによる国際コンクールでの入賞や海外での演奏など世界を舞台に活躍する音楽家を目指す方へのセミナーを開催します。
今後、様々な分野のローム ミュージック フレンズによるセミナーを継続的に実施予定であり、若い音楽家が夢を叶えるためのサポートを強化していきます。
ローム ミュージック セミナーの特色
1.国際的に活躍している音楽家からの密度の濃いレッスン
前回に引き続き講師を務めるローム ミュージック フレンズは第9回ロストロポーヴィチ国際チェロコンクールで日本人として初優勝し、その後国内外で活躍しているチェリストの宮田大です。宮田大の留学やコンクールでの経験など豊かな国際経験を基にした実践的なレッスンを少人数で実施するため、密度の濃いレッスンを受けることができます。
2.学んだ成果をコンサートで講師と共に披露
本セミナーの最終日には成果発表のコンサートを行い、受講生のソロに加え講師である宮田大氏の演奏も行います。
コンサートの詳細は後日発表。
ローム ミュージック セミナー概要
- 指導講師
宮田 大(チェロ)©日本コロムビア
<ローム ミュージック ファンデーション2010~2012年度奨学生/2003、2004年小澤征爾音楽塾塾生>
- 日程
セミナー:2023年7月31日(月)~8月4日(金)
コンサート:2023年8月5日(土)
ローム ミュージック セミナー コンサート 2023 <宮田大・チェロクラス>はこちら
- 会場
ロームシアター京都 サウスホール(京都市左京区岡崎最勝寺町13)
- 受講生
若干名(講師による選考審査を通じて決定)
- 料金
審査料:5,000円(セミナー応募時)
参加料:60,000円(セミナー参加時/受講料、期間中の宿泊費含む)
- 応募資格
1, 将来、国際的な活動を行う音楽家を目指す方
2, 日本国籍を有する方
3, 高校生以上
4, セミナー及びコンサートの全期間に参加できる方
- 申請方法
Step1
以下の「受講生募集要項はこちら」より要項を確認の上、必要なデータを準備してください。
Step2
以下の「受講申請(データ登録)はこちら」より必要事項の入力とデータのアップロードを行い、締切日時までに申請してください。
- 申込締切
2023年4月7日(金)
- 主催
公益財団法人 ローム ミュージック ファンデーション
- 協賛
ローム株式会社
- 後援
京都府、京都市、ロームシアター京都(公益財団法人京都市音楽芸術文化振興財団)、一般財団法人日本チェロ協会
ローム ミュージック セミナー 2023<宮田大・チェロクラス>【聴講生募集】
宮田 大が行うレッスンの様子を見ることができる聴講生を以下の通り募集いたします。
- 日程
2023年8月4日(金) 10:00~18:00 (9:30 開場)
- 会場
ロームシアター京都サウスホール(京都市左京区岡崎最勝寺町13)
- 内容
セミナーのソロレッスン(1レッスン約75分×5名)の様子をご見学いただくものです。
・ジュリアン・ジェルネ、津田裕也がピアニストを務め、宮田大と共に指導します。
・レッスン曲目及びレッスン順は前日までにWEBサイトで発表します。
- 聴講料
全席自由1,000円 (先着100名)
- 聴講券お取り扱い
チケットぴあ [Pコード:650-656]
- 備考
・休憩時間中の入退場自由
・未就学児の入場不可
・ホール内での飲食は不可。水分補給のみホワイエにて可
・録画・録音は不可
講師、ピアニスト、受講生
プロフィールはこちらをご参照ください。
- 指導講師
宮田 大(チェロ)©日本コロムビア
<ローム ミュージック ファンデーション2010~2012年度奨学生/2003、2004年小澤征爾音楽塾塾生>
- ピアノ

ジュリアン・ジェルネ
©Paul Montag

津田裕也
ローム ミュージック ファンデーション2008~2010、2012年度奨学生>
©Christine Fiedler
- 受講生

佐藤桂菜

清水陽介

原宗史

藤原寛太

三井静
©Anoush Abrar