
|
|
2015年度の募集は終了しました。 |
|
 |
半導体メーカーのローム株式会社(本社:京都市)が支援する公益財団法人 ローム ミュージック ファンデーション(京都市)は音楽文化の普及と発展のため、継続的に実施している「音楽活動への助成と奨学援助」の2015年度分の募集を開始しました。
ローム ミュージック ファンデーションは音楽活動に対する助成金の支給、音楽を学ぶ学生への奨学金給付などの活動を継続的に行っており、1991年の財団設立から現在までの24年間に、音楽活動への助成を1,794件(約15億7,500万円)、奨学生401名(約22億9,500万円)に支援しています。
奨学援助では、書類審査通過者に実技審査及び面接を実施しています。
|
|
|

|
|
Ⅰ. 募集分野 |
1.音楽活動への助成 【助成額 最大250万円 /1件あたり】
(期間:2015年4月1日〜2016年3月31日) |
|
(1)音楽に関する公演 他 |
演奏会等の開催に対する資金援助
独奏、室内楽の公演やオーケストラ、
オペラの公演 他 |
|
|
(2)音楽に関する研究 |
音楽分野における調査・研究等に対する資金援助 |
|
|
2.奨学生 【給付額 月額最大30万円×1年間 /1人あたり
返済不要】 (更新可能、ただし2年間まで) |
|
・国内外の教育機関で音楽を学ぶ、あるいは入学を予定している方対象(年齢不問) |
・第1段審査(書類審査)後、第2段審査(実技審査・面接)を実施
[第2段審査日程:2015年3月8日(日)または3月9日(月)] |
|
※詳細は 「2015年度 音楽活動への助成と奨学生の募集」(チラシ)を参照ください。 |
Ⅱ. 申請受付締切 |
2014年10月10日(金)<必着> |
Ⅲ. 選考連絡 |
2015年3月末 書面にて連絡予定 |
Ⅳ. 申請手続き |
■申請書のデータ入力を希望される場合
|
Ⅴ.募集について(詳細)と申請に進み、必要事項を入力後、Excelファイルを入手し、入力・印刷・捺印の上郵送してください。 |
■申請書の手書きを希望される場合
|
返信用角型2号封筒(A4サイズ)に切手205円を貼付け、「音楽に関する公演他」「音楽に関する研究」「奨学生」のいずれかを明記して送付してください。折り返し募集要項と申請書を送付しますので、要項に基づき記入・捺印の上郵送してください。 |
■郵送先
|
〒615-0044 京都市右京区西院西中水町1
公益財団法人 ローム ミュージック ファンデーション |
|
Ⅴ.募集について(詳細)と申請 |
※ホームページ上で申請を完了することはできません |
|
申請の流れ(申請書のデータ入力を希望される場合のみ)
(1)「募集について【PDF】」を確認。
※必ず全ての項目を確認の上、申請書他提出書類を準備して下さい。
(2)「申請はこちら」から必要事項を入力
(3)入力後の表示にそって申請書他(Excel)をダウンロードして保存。
(4)ダウンロードした申請書他(Excel)に必要事項を入力し印刷
(印刷後の申請書に捺印またはサインをすること)
(5)その他提出書類を添付の上、公益財団法人 ローム ミュージック ファンデーションへ郵送

 
 
PDFファイルをお読みいただくためにはAdobe® Reader® が必要です。
お持ちでない方はこちらからダウンロードし、ご利用ください。
|
|

|
|
〒615-0044 京都市右京区西院西中水町1
公益財団法人 ローム ミュージック ファンデーション
TEL(075)311-7710 FAX(075)311-0089
E-mail アドレス : rmf@rohm.co.jp
|