奨学生レポート RMFレポート ミュージックサロン インタビュー

留学生活の幕開け(藤江扶紀さん)

藤江 扶紀さん/Ms.Fuki Fujie
(専攻楽器ヴァイオリン/violin)

[ 2013.12.26 ]

学校名:スコラ・カントルム音楽院

ローム ミュージック ファンデーション奨学生の藤江扶紀です。
10月21日にパリ・スコラカントルム音楽院に入学し、ついに私のパリ留学生活が始まりました。

スコラカントルム音楽院にて 先生と


スコラカントルムでは週1でレッスンがあり、それ以外に毎週、 パリ国立高等音楽院の教授のレッスンを受けています。

今年の春、京都の講習会で初めてその教授にレッスンをして頂いた時、普通のお部屋での個人レッスンであるにも関わらず、先生の音を聴いているとまるでコンサートに来ているかのような感覚に包まれ、衝撃を受けました。

今回ロームミュージックファンデーション奨学生に選んでいただいたことで、そのような貴重なレッスンを毎週受講できるようになった事を、本当に有難く感じています。
留学後の、まずはじめの目標として、音楽のスケールを大きくしたいと思っています。

これまでの私は、どうしても音楽をコンパクトにまとめてしまう癖があり、ダイナミックな演奏ができませんでした。
今日のレッスンでは、「何かを思い切り表現したいときは、まず目を使いなさい。目で表現のきっかけを作るのです。」と言われました。

実践してみると、がらっと音楽がかわり、後頭部のあたりがじんわりと熱くなるのがわかりました。

自分では十分に頭を使って演奏してきたつもりでしたが、まだまだ甘かったようです。

 

また、レッスン以外では、語学学校に毎日通っています。

フランス人の先生のレッスンをフランス語以外で受けるのは、やはり少しもったいないので、一日も早くフランス語でコミュニケーションをとれるようになりたいと思っています。

 

パリの家から見える風景

(パリの家から見える風景)

 

1月7日に日本でコンサートがあり、今はそれに向かって準備を進めています。

留学後初めての帰国コンサートで、少しでも成長した姿を見ていただきたいと思い、毎日必死に音楽を作り上げているところです。

 

 

 


「フランス人の先生のレッスンをフランス語以外で受けるのは少しもったいない」というのは確かにそうでしょうね。フランス語での言い回しや細かいニュアンス等、他言語のフィルターを通すと100%得られないかもしれませんね。 ぜひ多くのことを現地で学んでいただき、演奏に活かしていってください!