奨学生レポート RMFレポート ミュージックサロン インタビュー

学フェス2015日記その6(アメリカ&チェコ)

RMFレポート

[ 2015.05.25 ]

学フェス2日目。5月24日はアメリカとチェコの学生が中心となった管楽器、ピアノの演奏が行われました。

fes24

まずはアメリカ、ジュリアード音楽院の三重奏の演奏。

(オーボエ:ローレン・ウィリアムズさん、バスーン:ジョセフ・キャネラさん、ピアノ:ケヴィン・アファットさん)

524_0051

 

プーランクの「ピアノ、オーボエとバスーンのための三重奏曲」を披露。

 

次にチェコのプラハ国立芸術アカデミーの学生によるステージ。

バルボラ・チェルナーさん(ホルン)とカレル・ヴルティシュカさん(ピアノ)の演奏。

524_0148R.シュトラウスの「ホルン協奏曲第1番」を演奏しました。

 

 

そして学フェス恒例の学生委嘱作品の演奏。

作曲はヤクブ・ラタイさん。

524_0132

タイトルは「リアクションⅠ」。

鋭く叩くような音と、静かで親密な音との響きの対比がポイントとのことです。

 

そして合奏ではまず、ピアノの連弾でデュカースの「魔法使いの弟子」を演奏。

524_0215 524_0230

その後、日本人学生も参加した木管五重奏でガーシュウィンやハイドンの曲を演奏しました。

524_0293

アンコールでは「ラデツキー行進曲」を演奏し、観客の皆さんの手拍子と一緒に演奏。

 

524_0035

終演後の参加証渡し。

 

学フェス前半も終り、明日からは平日の公演。

憂鬱な月曜日ですが、学生たちの演奏で元気になってください!

 

<チケットの販売状況>5月25日09:00現在

 

5月23日(土)…終了

5月24日(日)…終了

5月25日(月)…◯

5月26日(火)…◯

5月27日(水)…完売

5日間通し券…完売

 

(チケットのお問い合わせ:エラート音楽事務所075-751-0617)