モスクワより、音楽に寄せて(梅﨑 秀さん)3/11
未分類
[ 2023.03.17 ]
ローム ミュージック ファンデーション奨学生の梅﨑 秀です。
モスクワは、3月といっても日本の春のようなカラフルな時期ではありません。
しかし私は、見慣れない光景全てが美しく、充実した毎日を送っております。
ローム ミュージック ファンデーション奨学生の梅﨑 秀です。
モスクワは、3月といっても日本の春のようなカラフルな時期ではありません。
しかし私は、見慣れない光景全てが美しく、充実した毎日を送っております。
ロームミュージックファンデーション奨学生の柴田花音です。
いつもご支援・応援頂き有難うございます。
3月となり春を迎えるはずですが、留学先のトロントでは今日も20cmの雪が積もる予報です。
留学4年目となる今年は氷点下の寒さに少しだけ慣れてきたようにも感じます。
ローム ミュージック ファンデーション奨学生の関 朋岳です。
まず始めに、日々多大なるご支援を賜りますローム株式会社の皆様には心から御礼申し上げます。ご支援いただいたこの1年間はおかげさまで大変実りあるものとなりました。
<ニューヨークでの演奏会の様子>
ローム ミュージック ファンデーション奨学生の鷹栖美恵子です。
いつも多大なるご支援を賜り、心から感謝申し上げます。
昨年の10月より、ハンブルクにて勉強をさせていただいています。
<ハンブルク市庁舎>
ローム ミュージック ファンデーション奨学生のメゾソプラノ上島 緑です。
5月から始まった奨学生期間も、もうすぐ終わろうとしています。
<モンブランを一望できるエルブロンネル展望台からの景色>
ローム ミュージック ファンデーション奨学生の福田麻子です。
2022年にはプロの演奏家を志すものとして本当に貴重な経験をすることができました。
<CHANEL Pigmalion Days グランド・フィナーレでの演奏の様子©CHANEL>
ローム ミュージック ファンデーション奨学生の泉優志です。
いつも温かなご支援をいただき、心より感謝しております。
大学4年生で奨学生となり、今年は「今までの自分がいた世界から飛び出してみよう。」というのを目標にしてきました。
<リサイタル演奏の様子>
ローム ミュージック ファンデーション奨学生の保崎佑です。
現在は、東京音楽大学大学院博士後期課程に在籍しており、RMFのご支援のおかげで経済的に何不自由なく、学術と実技の両面で学業に勤しむことができております。
また、それと同時にコンクールやオーディションに挑戦しながら演奏活動しています。
<ソリスト・デビューとなった演奏会での記念撮影>
ローム ミュージック ファンデーション奨学生の栗原峻希です。
ナポリのサン・カルロ歌劇場の研修場にて、世界的歌手マリエッラ・デヴィーア先生の下、研修を積んでおります。
<コンサート後のデヴィーア先生との様子>
ロームミュージックファンデーション奨学生の亀井聖矢です。
2022年、僕は3つの国際コンクールに挑戦しました。