4/25 SATURDAY

4/24公演はこちら
リレー コンサート C 歌手と器楽奏者による「モーツァルト・ガラ・コンサート」Vol.2
サウスホール 14:30開演(16:00頃終演予定)

開場時間は開演45分前です。終演時間はおよその目安です。

S 3,000円 / A 1,500円
有料ライブ配信 オンラインコンサートチケット 500円


大好評シリーズ、第2弾!楽しいモーツァルトの世界へ、ナビゲーター朝岡聡と個性あふれる演奏家がご案内!
ローム ミュージック フレンズによる上質な演奏と朝岡聡による軽快なナビゲートで好評を得た、モーツァルト・ガラ・コンサートの第2弾。
管・弦・室内楽、声楽、ピアノと勢揃いの聴く人を問わない楽しくも新鮮なモーツァルトの世界へ再びお連れします!
W.A.モーツァルト : 
セレナード 第13番 ト長調 K.525 「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」より
第1楽章 (神谷、礒、赤坂、中木)

クラリネット五重奏曲 イ長調 K.581「シュタードラー」より
第1楽章 (吉田、神谷、礒、赤坂、中木)

2台のピアノのためのソナタ ニ長調 K.448より 第1楽章 (三浦、浜野)

歌劇「フィガロの結婚」 K.492より
“恋とはどんなものかしら” (鷲尾、浜野)
“もしも踊りをなさりたければ、伯爵様” (森、浜野)
“5・・・10・・・20・・・30” (鷲尾、森、浜野)
“恋人よ早くここへ” (鷲尾、浜野)

歌劇「ドン・ジョヴァンニ」 K.527より “窓辺においで” (森、浜野)

歌劇「ドン・ジョヴァンニ」 K.527より/戸田 有里子 編
(鷲尾、森、三浦、浜野、吉田、神谷、礒、赤坂、中木)
鷲尾 麻衣 (ソプラノ)、 森 雅史 (バス)、 三浦 友理枝 (ピアノ)、
浜野 与志男 (ピアノ)、 神谷 未穂(ヴァイオリン) 礒 絵里子 (ヴァイオリン)、 赤坂 智子 (ヴィオラ)、
中木 健二(チェロ)、 吉田 誠 (クラリネット)、 朝岡 聡 (ナビゲーター)
Comment
鷲尾 麻衣 (ソプラノ)
Mai Washio

2011.10〜2013.9在外研究生

カーネギーホール・オーケストラコンサートソリストに抜擢。セントアンドリュース国際コンクール優勝など国内外での入賞多数。テレビ朝日「題名のない音楽会」、新国立劇場など活躍の場を広げている。二期会会員。
Comment
森 雅史(バス)
Masashi Mori

2010.10〜2012.9在外研究生

国立音楽大学卒業。東京藝術大学大学院、新国立劇場オペラ研修所修了。第39回イタリア声楽コンコルソシエナ大賞受賞。ボローニャ歌劇場オペラ研修所を経てサン・カルロ歌劇場、カリアリ歌劇場、ヴァッレ・ディトリア(マルティーナ・フランカ)音楽祭などに出演。『清教徒』(ボローニャ歌劇場来日公演)ヴァルトンで出演。名古屋音楽大学准教授。二期会会員。
Comment
三浦 友理枝 (ピアノ)
Yurie Miura

2004〜2006年度奨学生

英国王立音楽院大学首席卒業、同音楽院首席修了。第47回マリア・カナルス国際音楽コンクール第1位、第15回リーズ国際ピアノ・コンクール特別賞受賞。2005年、エイベックス・クラシックスよりCDデビュー。2016年、第26回新日鉄住金音楽賞受賞。

©Yuji Hori

Comment
浜野 与志男(ピアノ)
Yoshio Hamano

2012、2013年度奨学生

第80回日本音楽コンクール第1位他受賞多数。これまでに日本フィルハーモニー交響楽団、東京交響楽団などと共演。CD「ステート オヴ マインド」は好評を得ている。現在、東京音楽大学および東京藝術大学音楽学部非常勤講師。

©井村重人

Comment
神谷 未穂 (ヴァイオリン)
Miho Kamiya

2001、2002年度奨学生

桐朋学園大学、ハノーファー国立音楽演劇大学をともに首席卒業。パリ国立高等音楽院最高課程修了。国内外の主要コンクールに入賞。仙台フィルハーモニー管弦楽団、横浜シンフォニエッタコンサートマスター、千葉交響楽団特任コンサートマスター、地域創造「公共ホール音楽活性化事業」協力アーティスト。宮城学院女子大学特命教授。

©Atsushi Yokota

Comment
礒 絵里子 (ヴァイオリン)
Eriko Iso

2000年度奨学生
1996年度セミナー生

桐朋学園大学卒業後、ブリュッセル王立音楽院留学。ソロ活動に加え国内外のオーケストラとの共演、学校訪問コンサート、ラジオのパーソナリティなどを務める他、社会貢献活動にも取り組む。洗足学園音楽大学講師。

©Yoshinori Kurosawa

Comment
赤坂 智子 (ヴィオラ)
Tomoko Akasaka

2005〜2008年度奨学生
2001〜2003年小澤征爾音楽塾 塾生

ドイツ、ミュンスター音楽大学、イタリア、ブレシア音楽院教授。2004年ARDミュンヘン国際音楽コンクール第3位入賞をきっかけにヨーロッパに拠点を移し演奏活動を展開している。

©Jumpei Tainaka

Comment
中木 健二 (チェロ)
Kenji Nakagi

2006〜2009年度奨学生
2003年小澤征爾音楽塾 塾生

パリ国立高等音楽院を首席で卒業。05年ルトスワフスキ国際チェロコンクール第1位他受賞多数。東京藝術大学音楽学部准教授。使用楽器はNPO法人イエロー・エンジェルより貸与されている1700年製ヨーゼフ・グァルネリ。

©塩澤秀樹

Comment
吉田 誠 (クラリネット)
Makoto Yoshida

2009、2010、2012年度奨学生
2010〜2013年度セミナー生

高い芸術性とテクニック、唯一無二の音色で新たな表現世界を開拓しているクラリネット・ソリスト。パリ国立高等音楽院、ジュネーヴ国立高等音楽院で学ぶ。日欧のオーケストラや国際音楽祭に招聘。2020年11月25日、ソニーミュージックから小菅優氏とのデュオによる「ブラームス&シューマン作品集」をリリース。パリ在住。

©Aurélien Tranchet

朝岡 聡(ナビゲーター)

Satoshi Asaoka

テレビ朝日アナウンサーとして活躍。フリーとなってからはクラシックコンサートの司会や企画構成にも活動のフィールドを広げ、芸術ファンのすそ野を広げる司会者として注目と信頼を集めている。
オーケストラ コンサート U ベートーヴェン・コンチェルトの夕べ
メインホール 17:00開演(19:00頃終演予定)

開場時間は開演60分前です。終演時間はおよその目安です。

S 4,000円 / A 2,500円 / B 1,500円
有料ライブ配信 オンラインコンサートチケット 1,000円


ベートーヴェンの二大コンチェルトの魅力を郷古廉と菊池洋子がお届けします!
国内外にわたって活躍しているローム ミュージック フレンズをソリストに迎える、コンチェルトの饗宴!
ローム ミュージック フレンズのヴァイオリニスト郷古廉&ピアニスト菊池洋子を迎え、下野竜也マエストロ率いる東京交響楽団による二大コンチェルトをご堪能いただきます。
L.v.ベートーヴェン : 
「コリオラン」序曲 Op.62
ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 Op.61
ピアノ協奏曲 第3番 ハ短調 Op.37
下野 竜也 (指揮)、 郷古 廉 (ヴァイオリン)、 菊池 洋子 (ピアノ)、 朝岡 聡 (ナビゲーター)、
東京交響楽団(管弦楽)
Comment
下野 竜也 (指揮)

Tatsuya Shimono

1999年度奨学生

鹿児島生まれ。2000年東京国際音楽コンクール、2001年ブザンソン国際指揮者コンクール優勝。以降、国際的な活躍を続けている。広島交響楽団音楽総監督、広島ウインドオーケストラ音楽監督、太鼓芸能集団「鼓童」ミュージックアドバイザー。京都市立芸術大学、東京音楽大学、東京藝術大学にて後進の指導にあたる。

©Naoya Yamaguchi

Comment
郷古 廉 (ヴァイオリン)
Sunao Goko

2010〜2012年度奨学生

ティボール・ヴァルガシオン国際ヴァイオリン・コンクール優勝など各賞を受賞。勅使河原真実、ゲルハルト・ボッセ、辰巳明子、パヴェル・ヴェルニコフの各氏に師事。1682年製アントニオ・ストラディヴァリ(Banat)を個人の所有者の厚意により貸与される。

©Hisao Suzuki

Comment
菊池 洋子 (ピアノ)
Yoko Kikuchi

2002、2003年度奨学生

モーツァルト国際コンクールで日本人として初めて優勝。その後、ザルツブルク音楽祭のモーツァルト・マチネに出演する他国内外で活躍。2009、2018年にモーツァルトのピアノ・ソナタ全曲演奏会を行い好評を得た。CDはエイベックス・クラシックスとオクタヴィア・レコードよりリリース。第17回出光音楽賞受賞。

©Yuji Hori

朝岡 聡(ナビゲーター)

Satoshi Asaoka

テレビ朝日アナウンサーとして活躍。フリーとなってからはクラシックコンサートの司会や企画構成にも活動のフィールドを広げ、芸術ファンのすそ野を広げる司会者として注目と信頼を集めている。
東京交響楽団(管弦楽)
Tokyo Symphony Orchestra

1946年創立。数多くの音楽賞を受賞。意欲的なプログラムによる定期演奏会は高い評価を得ており、特に重要な演奏会は、毎回ローム ミュージック ファンデーションの助成を受けている。地域活動や教育プログラム、新国立劇場レギュラーオーケストラとしても注目を集める。音楽・動画配信サービスの取組みも音楽界をリードしている。

©N.Ikegami

[ローム ミュージック フレンズ]
奨学生
在外研究生・・・ローム ミュージック ファンデーション 音楽在外研究生
セミナー生・・・ローム ミュージック ファンデーション 音楽セミナー 受講生
学生フェスティバル出演者・・・京都・国際音楽学生フェスティバル出演者
小澤征爾音楽塾 塾生

ローム・スクエアでの
映像放映スケジュールはこちら
4/24公演はこちら